翻訳と辞書
Words near each other
・ 三島川之江港
・ 三島市
・ 三島市100円バス
・ 三島市内100円バス
・ 三島市消防本部
・ 三島平八
・ 三島広小路駅
・ 三島府民センター
・ 三島康平
・ 三島康雄
三島康雄 (経営史学者)
・ 三島弥太郎
・ 三島弥彦
・ 三島彌太郎
・ 三島彌彦
・ 三島徳七
・ 三島徹也
・ 三島憲一
・ 三島手
・ 三島敏夫


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

三島康雄 (経営史学者) : ミニ英和和英辞書
三島康雄 (経営史学者)[みしま やすお]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [み]
  1. (num) three 
: [しま]
 【名詞】 1. island 
: [おす]
 【名詞】 1. male (animal) 
: [けい, たていと]
 (n) (weaving) warp
経営 : [けいえい]
  1. (n,vs) management 2. administration 
史学 : [しがく]
 【名詞】 1. study of history 
史学者 : [しがくしゃ]
 (n) historian
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
学者 : [がくしゃ]
 【名詞】 1. scholar 
: [もの]
 【名詞】 1. person 

三島康雄 (経営史学者) : ウィキペディア日本語版
三島康雄 (経営史学者)[みしま やすお]
三島康雄(みしま やすお、1926年5月3日-2011年5月21日訃報新聞 〕)は、経営史学者。
名古屋市出身。1952年京都大学経済学部卒、1956年同大学院博士課程満期退学、1970年「ロシア領漁業における巨大企業の発展過程」で大阪大学経済学博士中京大学商学部講師、助教授、1960年東京水産大学(現・東京海洋大学)講師、助教授、1970年甲南大学教授、1993年奈良県立商科大学(現・奈良県立大学)教授、学長、2000年退職。1972年漁業経済学会賞受賞。1981年イリノイ大学客員教授。〔『現代日本人名録』〕
==著書==

*『経営史学の展開』ミネルヴァ書房 経営学選書 1961
*『北洋漁業の経営史的研究』ミネルヴァ書房 1972
*『長浜縮緬の専売と織元』千倉書房 甲南大学経営学叢書 1975
*『三菱財閥史 明治編』教育社歴史新書 1979
*『三菱財閥史 大正・昭和編』教育社歴史新書 1980
*『日本財閥経営史 阪神財閥 野村山口川崎』日本経済新聞社 1984
*『造船王川崎正蔵の生涯』同文館出版 1993
*『奈良の老舗物語 伝統と革新のはざまで』奈良新聞社 1999

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「三島康雄 (経営史学者)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.